ブログに対する違和感と対峙しようという試み中。
こちらの記事↓
この記事を書いてから6時間くらいたって、何記事か書いたことにより、思考の言語化が進み、より思考が整理されてきた。
しばらく、「「思考を言語化するツール」としてのブログに立ち返ってみよう」と思う。
もちろん今まで書いてきたようなジャンルの記事も書くけれど、もうちょっと意識側に寄せてみる実験をしてみようと思う。
もう一つのチャレンジは、「過去の成功体験を捨てて、いま書きたいことに集中する」こと。
文字数がどうとか、キーワードがどうとか、そういうのを一旦度外視して、書きたいことを書きたいときに書いたらどうなるか?
実験してみようと思う。
結局人生はすべてが壮大なる実験なんだと思う。
この本にその辺のことは書いた気がする。
created by Rinker
¥1,340
(2023/01/25 01:24:58時点 Amazon調べ-詳細)

ひとりビジネス・情報発信・習慣化コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」など全7冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。