六本木滞在中は予定が多めに入る。
これはこれでリズムなのだが、やはり毎週行ったり来たりしていると、どうしても予定が密集しすぎてしまう。
もうちょっとゆったりしたペースで行き来できるようにしていこう。
コーチング パーソナルトレーニング 夜は会食と駆け抜けた一日!! [ノマドワーカーの自由すぎる日常]
▲ 六本木にて6時21分に起床。
前夜会食だったため夜更し・寝不足気味。
でも6時間半眠れているし、前日まではずっときちんと寝ていたのに、今日は一日覚醒レベルが低かったように思う。
使ってるアプリ
使ってるガジェット
使ってるアプリ
▲ 朝ごはん。ソーセージを鎌倉に置いてきてしまったため玉子だけ。
▲ 午前中は部屋でアウトプットワーク。
昼からランニングに出る。
ちょっと時間に余裕があったので、1km延長して6km。
▲ 桜吹雪の中6kmラン。
▲ 今月ここまで60km。
—
今週の目標/実績:35km/27km
今週目標まで残り:あと8km
今月の目標/実績:130km/60km
今月目標まで残り: あと70km
今年の目標/実績:2,400/472km
今年目標まで残り:あと1,928km
使ってるアプリ
▲ お昼ごはんは自宅で天ぷらそば。
▲ 午後は千恵ちゃんのコーチングセッションを受け、そのあとパーソナルトレーニングへ。
今日もみっちり追い込まれる。
▲ 夜は六本木ヒルズへ。
▲ ラトリエ・ドゥ・ジョエル・ロブションへ。
▲ フォアグラとタケノコと大麦のリゾット。美味かった。
▲ 二次会は西麻布のタフィアへ。
▲ ぶぶら歩いて帰宅。
真夜中過ぎだというのに、六本木ではトランペットを吹いている人がいた。
美味いんだけど、真夜中過ぎにトランペットって、凄いよね。
▲ アクティビティはオールクリア。
▲ ルーチンも早々にオールクリア。
1日1捨 vol.9
▲ 六本木のNetatmoウェザーステーションの追加モジュール外箱。
外箱がまだすごくいろいろあるので、どんどん処分していこう。
まとめ
朝から夜中まで楽しく活動した一日。
またフェーズを新しくしていこう。