今朝から再び4時30分起き。
Pic of the Day
大学時代に買った洋書2冊。
左は大好きなジョイスの「ユリシーズ」。そして右は授業で使ったテキスト。
どちらも愛着はあるが、本棚改革のため押し出されお別れすることにした。
長らく本棚にいてくれたが、手に取る機会がないので仕方がない。今までありがとう。
本棚改革については明日にでも書こう。
今日のひとこと
3月4日出走予定の千葉県民マラソン(ハーフ)に向けて気合いが入る今日この頃。
周囲にいる僕よりだいぶ速い記録を持つ方々から勧められて、インターバル・トレーニングを今日から試すことにした。
200メートルほど全力疾走し、800メートルをジョグ、そしてまた200メートルの全力疾走。これを5回繰り返す。
自宅を出たらもう雨が降り始めていた。
運動公園はトラックにはなっておらず、子供が野球をできるくらいの狭いグラウンドで、一周200メートル程度しかない。
そこを一周全力疾走し、4周ジョグする。
4回繰り返したところで雨が強くなってきたので打ち切り終了。
やってみた感想は、ビックリするぐらいキツイということ。
普段のランニングではダッシュはしていないので、明らかに使う筋肉が違う。
心拍数もギリギリまで上げる機会がないので、心肺的にもキツい。
最後のダッシュを終えて500メートルをジョグして戻ってきたあと、しばらくしても汗が引かなかった。真冬なのに。
ただこれは明らかに「効きそう」なので、週2回ほど日にちを決めて続けてみることにした。
次回は金曜日にやってみよう。
成果が上がるといいね(^-^)。
今日のランニング & 体重・体脂肪
上に書いたとおりインターバルトレーニングに挑戦。
一周200メートルしかない狭いグラウンドをぐるぐる20周ちかくしたせいかGPSがおかしくなり、4.4kmとなっている。
タイムから考えて5km以上は走っているはずだが、まあいいだろう。
ただ200メートルのグラウンドだとちょっと狭いので、もうちょっと良い場所を探したい。
ちゃんとした陸上トラックは近所にはないことが分かったので、広くてまっすぐな道路とかでやりますかねえ。
2月の走行目標(270キロ)まで:あと216.5km
今週の走行目標(60.1キロ)まで:35.6km
今年の目標(3,000キロ)まで:あと2737.5km
連続出走888日目

作家/ブロガー/心理カウンセラー/コンサルタント/イベントプロデューサー/歌手/株式会社ツナゲル代表取締役社長兼C.E.O.など、複数の職業を持ち多面的に活動するスラッシャー。
著書に「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」などがある。
東京六本木と鎌倉のデュアルライフ実践中。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。