時間管理・計画書評

マンガでわかる『神・時間術』 ヒーローお姉さん、最強の時間操作スキルで働き方改革します!!

時間管理・計画書評
スポンサーリンク

精神科医の樺沢紫苑さん著、ショングさん作画の「マンガでわかる『神・時間術』 ヒーローお姉さん、最強の時間操作スキルで働き方改革します!!」という本を読んだのでご紹介。

この本は2017年に刊行され15万部の大ヒットとなっている樺沢さんの代表作の一つ『神・時間術』(大和書房)をマンガ化したもの。

『神・時間術』は発売当時に僕も購入して読ませてもらい、大きな刺激を受けいくつも自分のタイム パフォーマンスアップに採り入れてきた。

今回その『神・時間術』がマンガ化されたとのことで、ぜひにと思い手に取った。

さっそく紹介しよう。

スポンサーリンク

睡眠は集中力を高める特効薬

日本の労働生産性はG7諸国で最下位が続き、OECD加盟38ヶ国中23位と低迷している。

そして日本人の睡眠時間は2018年の調査で28ヶ国中最下位という短さで知られている。

労働生産性と睡眠時間の短さには深い相関関係がある。

6時間睡眠を14日間続けると、48時間徹夜したのと同程度の認知機能になるという。

これは日本酒を1〜2合飲んだときと同程度でもある。

つまり、6時間以下の睡眠時間で働いている人は、毎日徹夜明けか酔っぱらって仕事をしているのと同じ生産性となっている。

長時間労働で「仕事が終わらないから睡眠を削る」人が多く、その結果寝不足となって翌日の生産性が下がり、翌日もまた長時間労働をして寝不足になる、という悪循環に陥っているのだ。

1時間長く働いて睡眠を削るのではなく、1時間早く帰って睡眠を長くすることで、劇的に生産性を高めることができる。

僕自身会社員時代はいつも6時間を切る睡眠時間で働いていた。

独立後もしばらく同じく6時間を切る睡眠時間で仕事をしていたが、午後になると生産性ががた落ちしてまったく集中できず困っていた。

そんなときに睡眠に関する本を読み、初めて自分が睡眠不足だと認識し、それから睡眠時間を伸ばす努力を続けている。

一気に睡眠時間を長くすることはできなかったが、徐々に早寝に移行していき、今では毎日7時間半〜8時間眠るようにしている。

しっかり眠れると生産性は劇的にアップし、当時一日かかっていた仕事が今では半日弱で終わるようになっている。

「仕事が終わらないから眠らない」ではなく、「早く眠って翌日の生産性をMAXにする」というマインドセットの大転換が必要だ。

脳のゴールデンタイムを活用する

一日の中でもっとも集中力が高いのは「朝」である。

朝は睡眠によって脳がリフレッシュした状態なので、極めて高い集中力を発揮できる。

だからこそ、朝の時間帯にもっとも難易度が高く集中力を要する仕事をするように優先順位づけをすることが大切だ。

朝にもっとも難易度が高い仕事をして、その後徐々に難易度が低く楽にできる仕事へと移行していく。

そして午後遅い時間や夕方は、事務作業など脳が疲れていてもできる仕事を行い一日の仕事を終えるのが望ましい。

僕自身、書籍の原稿を書いているときは、毎朝最初に書籍の原稿を書くようにスケジュールを組む。

朝に1時間でできる仕事が夜だと3〜4時間かかってしまうこともある。

会社員時代も独立した直後も、僕はこの鉄則を知らず、朝にメールやメッセージのやり取りのような、集中力を要さない軽作業から仕事を始めていた。

脳がもっともフレッシュな朝の時間帯を有効に使うことで、時間効率は劇的にアップした。

だからこそ、僕は午前中にはアポを入れないマイルールにしている。

午前中は書籍やブログの執筆、それに企画など集中力を要する骨太の仕事をして、打ち合わせやセミナー、個人コンサルなどは午後に入れるようにしている。

このスケジューリングにより時間効率を最大化しているのだ。

運動の習慣化で、集中力、記憶力が常時高まる

30分以上の有酸素運動を行うと、ドーパミン、ノルアドレナリン、セロトニンといった集中力を高める脳内物質が分泌される。

昼に運動をすることで、脳がリセットされ再びフレッシュな状態にすることができる。

さらに30分以上の運動を週2〜3回行うというように運動を習慣化すると、セロトニン神経、ドーパミン神経自体が鍛えられる。

それによってベースとしての集中力がアップする。

また30分以上有酸素運動を継続することで「BDNF(脳由来神経栄養因子)」が分泌されるという。

BDNFは「脳の肥料」とも呼ばれ、脳の神経回路を強化する物質である。

つまり運動を習慣化することで、脳のパフォーマンスを常時高い状態にすることができるのだ。

僕は午前中の仕事を終えたら筋トレとランニングを行うことを習慣化している。

筋トレとランニングをし、シャワーを浴びて昼食を食べることで午前中の脳の疲れをリセットし、午後も高い集中力を維持できるのだ。

有酸素運動は心肺機能を活性化するだけでなく、脳にも良い作用があるのだ。

ぜひ日々運動を採り入れることでタイム パフォーマンスを最大化して欲しい。

まとめ

本書はヒーローお姉さんが活躍するストーリー仕立てになっているが、ネタバレになるのでその部分には触れない。

実際のストーリーは是非本書を手に取って楽しんでいただきたい。

時間術は僕自身かなり追求し実践してきているので、本書を読んで自分が試行錯誤・実践してきた時間術が間違いでなかったことが分かって嬉しかった。

これからもさらに時間術を追求し、最短の時間で最大の成果をあげていきたい。

楽しく読んで一つずつ実践していきましょう!!

「マンガでわかる『神・時間術』 ヒーローお姉さん、最強の時間操作スキルで働き方改革します!!」のチェックはこちらから!

マンガでわかる『神・時間術』 ヒーローお姉さん、最強の時間操作スキルで働き方改革します!!

書評記事はこちらにも!もう1記事いかがですか?

もしも社畜ゾンビが『アウトプット大全』を読んだら
樺沢紫苑さん著、齋藤邦雄さん作画、「もしも社畜ゾンビが『アウトプット大全』を読んだら」という本を読んだのでご紹介しよう。 タイトルにある「アウトプット大全」とは、2018年に刊行となった樺沢紫苑さんの代表作で、シリーズ90万部突破とのこと。...
言葉にすれば「悩み」は消える 言語化の魔力
精神科医の樺沢紫苑さん著「言葉にすれば「悩み」は消える 言語化の魔力」という本を読んだのでご紹介。 「言語化」という言葉はここ数年の僕の中での重要なキーワードである。 僕自身頭の中でモヤモヤとループさせていた悩みや落ち込みを言語化することで...
学び効率が最大化する インプット大全 by 樺沢紫苑 〜 すべての学びを最大化して「なりたい自分」になろう!!
精神科医の樺沢紫苑さん著「学び効率を最大化する インプット大全」という本を読んだのでご紹介しよう。 この「学び効率を最大化する インプット大全」は、50万部越えの大ベストセラーになった「学びを結果に変える アウトプット大全」の続編として書か...
ムダにならない勉強法 by 樺沢紫苑 〜 アウトプットこそが究極の勉強法である!! [書評]
精神科医の樺沢紫苑さんの「ムダにならない勉強法」を読んだのでご紹介。 メルマガやブログに何度か書いているのでご存知の方も多いと思うが、僕は以前は結構な多読家だった。 年間200冊以上の本をコンスタントに読み、その多くをこのブログに書評という...
学びを結果に変える アウトプット大全 by 樺沢紫苑 〜 アウトプットだけが人生を劇的に変える!! [書評]
精神科医でベストセラー作家の樺沢紫苑さんの新刊「学びを結果に変える アウトプット大全」を読んだのでご紹介しよう。 僕自身、このブログを始めて今年の12月で10年になる。 ブログというのは、まさに「アウトプットの母艦」である。 2008年12...
タイトルとURLをコピーしました