-
ストレッチの習慣が身につくと、忘れた翌日に良く分かるようになる
一泊二日の福岡の旅から東京に戻り、夕方自宅に着いた。 今日は朝からちょっと身体が重くて疲れていて、「 […] -
大地を守る会 の 食材定期配送サービス に申し込みました!
このブログの柱の一つが「健康」である。 食に対する意識の高まり メタボサラリーマンだった頃には不健康 […] -
「爪を切る」をタスク管理する理由と最近僕に生じた変化
僕はMacのOmniFocusというアプリを使ってタスク管理をしている。 日常生活の家事もタスク管理 […] -
最近ちょっと水にこだわっている
僕のブログのテーマの一つに「健康」がある。 健康については、もともとは全然テーマではなかった。 ご存 […] -
腰をハードに痛めて [日刊たちばな vol.10]
「次々とガジェットが壊れる!」と騒いでいたら、自分も壊れてしまった(笑)。腰をやってしまったのだ。結 […] -
運動の習慣が崩れるとき そしてその復活法 [日刊たちばな vol.2]
ご存知の方も多いと思うが、僕はランニングをライフワークとしている。 今日の一枚。ランニング中に撮った […] -
午後になっちゃったけど10kmラン — 東京マラソンまで48日![ランニング日誌…
昨夜は早く眠ったのだが目覚ましを掛けなかった。 まさかの大幅朝寝坊 目覚ましは掛けたり掛けなかったり […] -
快調!お一人さまハーフマラソン — 東京マラソンまで49日![ランニング日誌]
マラソンのタイムアップの本を読むと、練習にはメリハリが大切と書いてある。 ランニング練習にはメリハリ […] -
本当に 水素水 は カラダにいいのか? — 水素水とサビない身体 by 太田成男
あなたは「水素水」という飲み物をご存知だろうか? 水素水とは、通常の水に水素ガスを注入した、人工的に […] -
当然だけど、アンチエイジングは早く始めた方がいい
人間は習慣の塊である。僕はいつもそう思っている。 そして、年齢が上がると、積み上げてきた生活習慣の差 […]