いよいよ引っ越しも大詰め。荷造りに追われている。
そんななか、からっぽの新居に本棚と先日ブログで紹介した高機能チェア「エルゴヒューマン プロ」が届いた。
「エルゴヒューマン プロ」についてはこちら。
エルゴヒューマン プロ — 高機能チェアを 赤坂のショールーム「ワーカホリック」で見て座って4割引で購入!! | No Second Life
椅子は完成品だったのだが、本棚は組み立て式だったので、昨日の午後は新居で荷物の受取りと本棚の組み立て、そして電気の開通に立ち合ってきた。
新居のルーフバルコニーからの眺め。東京タワーが見える(^-^)。
荷物が届くまで、ちょっとだけ休憩。
間もなく相次いで荷物と電気工事の担当さんが到着。
深く考えていなかったんだけど、完成品の椅子が丸ごと入っている段ボールのバカでかさは強烈だった。写真撮れば良かったな。
そして続いては本棚の組み立てにとりかかる。
ちなみに今回購入したのはこちらの本棚。写真はホワイトだけどブラックを選んだ。
![]() |
ディノス楽天市場店
|
僕はこの手の工作がとても苦手でヒイヒイ苦労していると、用事を済ませてきた奥さんが合流。
奥さんは工作がとても得意なので一気にペースアップ。
そして無事完成したのがこちらの本棚。
今回は木製ではなくスチール製にしてみた。
エルゴヒューマン プロと一緒に記念撮影。
疲れてしまって、椅子は調整したりせず、ほんの一瞬座っただけ。でもかなり良い感じ(^-^)。
![]() |
オフィスチェアーズ
|
あとは荷造りを終えて移動するだけ。
「だけ」と書いたが、荷造りはまだまだ終わらない(^_^;)。
頑張ります!
![]() |
ディノス楽天市場店
|
![]() |
オフィスチェアーズ
|
関連エントリー:
- エルゴヒューマン プロ — 高機能チェアを 赤坂のショールーム「ワーカホリック」で見て座って4割引で購入!!
- 椅子と本棚を買うことに [日刊たち vol.183]
- 机と椅子の高さと姿勢の問題 [日刊たち vol.149]
- すぐ分かる!すぐ出来る! 肩こり・腰痛が消える「姿勢力」10の心得
- そうだ、麻布へ帰ろう計画 [日刊たち vol.171]