-
エッセイ書評
黄金の60代 by 郷ひろみ 〜 「死ぬまで発展途上」を体現するライフスタイルが…
歌手の郷ひろみさん著、「黄金の60代」というエッセイ集を読んだのでご紹介しよう。 この本は2015年 […] -
エッセイ書評
絶対音感のドレミちゃん by 広瀬香美 〜 音についてプロについて どストレート…
広瀬香美さんの初エッセイ「絶対音感のドレミちゃん」を読んだのでご紹介しよう。 広瀬香美さんといえば日 […] -
エッセイ書評
職業としての小説家 by 村上春樹 — 読み終えるのがもったいない 至宝の自伝的…
村上春樹さんの自伝的エッセイ、「職業としての小説家」のご紹介。 僕は村上春樹さんの作品が大好きだ。 […] -
エッセイ書評
マックスむらい、村井智建を語る。 — なんなんだ、この暑苦しい疾走感は!モリモリ…
僕は日ごろあまりYouTubeは熱心には観ていない。だから最近流行りの「ユーチューバー」という方の動 […] -
エッセイ書評
遠い太鼓 by 村上春樹 — ヨーロッパ放浪記に彼の原点を見る
村上春樹さんの長編エッセイ、「遠い太鼓」を久し振りに読んだ。 村上春樹さんの本では、僕は長編小説に好 […] -
エッセイ書評
逃げる中高年、欲望のない若者たち by 村上龍 〜 僕らはどこへ向かうのか [書…
ブックレビュー2010年の121冊目は、村上龍氏著、「逃げる中高年、欲望のない若者たち」を読了。 こ […] -
エッセイ書評
ランゲルハンス島の午後 by 村上春樹 & 安西水丸 〜 大きなサイズ…
ブックレビュー2010年の77冊目は、村上春樹氏 & 安西水丸氏の「ランゲルハンス島の午後」 […] -
エッセイ書評
まな板の上の鯉、正論を吐く by 堀江貴文 〜 ホリエモン久々のスマッシュヒット…
ブックレビュー2010年61冊目は堀江貴文氏著、「まな板の上の鯉、正論を吐く」を読了。 このエントリ […]