2016年7月の福岡・熊本の旅もついに終わり。
博多駅から福岡空港まで地下鉄で移動して、荷物を預けてホッと一息。
Contents
旅の一つ前の記事はこちら
2016年7月 福岡・熊本旅行記 目次
いつもは別の店に入るのだが、今回は新規開拓でロイヤルを利用してみた。
ロイヤルコーヒーショップ 福岡空港第2ターミナル店 〜 旅の終わりはここで時間調整 充実の旅を振り返った [2016年7月 福岡・熊本旅行記 その24]
▲ やってきました、ロイヤルコーヒーショップ 福岡空港第2ターミナル店。
ちょっとクラシカルな雰囲気がまた良い。
▲ 滑走路が見える席に通してもらった。
ここでちょっとのんびり旅を振り返る。
▲ いかにも昔のファミレスという感じのメニューが素敵。
▲ グラスワインの赤を。
▲ そして「おつまみ三点セット」が手ごろだったのでこちらをつまみに。
お味もなかなかクラシカルで素敵。
今度はクラブハウスサンドとかを食べてみたい。
まとめ
空港内のレストランは旅情をかき立ててくれるので好きだ。
できれば時間に余裕をもって移動して、一息つくのがいいね。
今回の旅も素晴らしかった。
東京まであと一歩だ。
旅の次の記事はこちら♪
2016年7月 福岡・熊本旅行記 目次
熊本についてもっと知りたい人が読む本
熊本に関する情報はこちらにもたくさん!もう1記事いかがですか?

作家/ブロガー/心理カウンセラー/コンサルタント/イベントプロデューサー/歌手/株式会社ツナゲル代表取締役社長兼C.E.O.など、複数の職業を持ち多面的に活動するスラッシャー。
著書に「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」などがある。
東京六本木と鎌倉のデュアルライフ実践中。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。