-
書評
あなたは「作家」として生きたいですか?それとも1冊出せれば満足ですか? — 印税…
「本を出したい」「出版したい」という声を良く聞く。3年前は僕も「本を出したい」とうわ言のように言って […] -
カラダログ
テレビを観なくなって3年経って思うこと [日刊たち vol.139]
まったくテレビを観なくなって3年くらいが経つ。 Pic of the Day 金曜日の […] -
書評
リーダー必読!メンバーの「やる気爆発」6つのボタン「CRICSSの法則」まとめ
物事を論理的に考えることは良いことのはずだ。特にビジネスの現場では。 だから近年、論理思考を学ぶ人が […] -
書評
こんな時代だから「人生を後悔しない」働き方を
僕らの人生は一回しかない。みんな分かっているはずだ。 人生は一回しかないのに 分かっているはずなの […] -
書評
うわっ… 私の副交感神経レベル、低すぎ…? 書評「なぜ、「これ」は健康にいいのか…
知っているようで何も知らなかった「自律神経」のこと。 最近すごく気になるようになってきた。 &nbs […] -
イベント
ゲリラ豪雨つき! 神宮球場に巨人戦ナイターを観に行ってきた!!
昨夜はせんべいさんのお誘いで、神宮球場までプロ野球ヤクルト・巨人戦を観に行ってきました! プロ野球観 […] -
書評
才能はいかに磨かれるのか! 書評「天才!」 by マルコム・グラッドウェル
「天才」という言葉を聞いたとき、あなたはどのようなイメージを持つだろうか? 恐らく「生まれつき」とい […] -
書評
悪口の技術 by ビートたけし 〜 言葉を研ぎ澄ませ!悪態も芸術になる!! [書…
ブックレビュー2010年の110冊目はビートたけし氏著、「悪口の技術」を読了。 今年の4月に読んだ「 […]