早朝ランにシフトして3日目。
昨夜は19時に寝てしまい(小学生か!)、朝まで11時間ぐっすり。
おかげで身体が軽い(でも寝過ぎで腰が痛い)。
元気に出走。
Contents
やっぱり朝がいいね!桜を求めて名所を巡る 早朝12.5kmラン!! [ランログ]
▲ まずはアークヒルズの仙石山タワー側から入る。
この一帯は木がまだ若いせいか、まだほとんど咲いていない。
▲ 同じアークヒルズでも、スペイン坂は陽当たりが良いのと木が古いせいか、少し開花が進んでいて、特に坂下側はいい感じ。
▲ アークヒルズの真裏の桜はまだまだ。
▲ 赤坂見附から青山一丁目を抜け、青山墓地に来た。
▲ 青山墓地は陽当たりが良いはずだが、アスファルトが少なく土で気温が低いのか、アークヒルズよりもさらに遅い感じ。
▲ 青山墓地に、一本だけ盛大に咲いている木があった。
▲ 六本木ヒルズの「さくら坂」の桜もまだほとんど咲いていない。
こちらは陽当たりが悪いので毎年ちょっと遅め。
▲ というわけで、普段とコースを変えて、桜の名所を追いかける12.5kmランでした。
▲ 今月100kmは明日突破できそう。
–
今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離:12.5km/42.5km/94.5km/415km
今年の走行目標(2,400km)まで:あと1985km
今月の走行目標(200km)まで:あと105.5km
今週の走行目標(50km)まで:あと8.5km
307日連続出走中
使ってるアプリ
ランニング初心者にオススメの一冊!
ランニング系の参考記事はこちらにも!ご一緒にどうぞ!!

作家/ブロガー/心理カウンセラー/コンサルタント/イベントプロデューサー/歌手/株式会社ツナゲル代表取締役社長兼C.E.O.など、複数の職業を持ち多面的に活動するスラッシャー。
著書に「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」などがある。
東京六本木と鎌倉のデュアルライフ実践中。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。