RICOH THETA S(リコー シータS)を購入して初めての外出。
あまり時間がなかったのだが、いつもの光景も、シータSで撮ると、別世界のようになった。
まだまだ使い勝手が分かっていないのだが、こんな感じの写真が撮れたよ。
RICOH THETA S(リコー シータS)で写真を撮ってみた!まだ良く分かっていないが楽しい!!
▲ 東京駅の丸の内口で撮った写真。
中央に東京駅の駅舎がある。
真っ青な空が印象的。
▲ これもほぼ同じ場所から撮ったもの。
THETA+というアプリでさまざまな形に写真の見た目を変更できるのが楽しい。
▲ 丸の内北口の駅舎の中に入って撮影。
下の右と左に僕が半分ずつ写っている。
▲ これは天井に向けて撮った1枚なのだが、アプリで加工して、中心に自分がいるような感じになっている。
まとめ
今までiPhoneのカメラで撮っていた世界が、シータSで撮ることで、まったく別世界になることが楽しい。
まだまだ良く分かっていないので、いろいろ試しながら楽しんでいこうと思う。
手軽に持ち運びできる一脚兼三脚が欲しくなり、注文。
これが来るとまた世界が広がるかも。
楽しみだ。
リコー シータ Sのチェックはこちらからどうぞ!!
リコー シータについて勉強したい人が読む本
ガジェット・カメラに関する情報はこちらにもたくさん!ご一緒にどうぞ!!