Apple製品情報iPad情報iPhone情報

iPhoneとiPadで動く気軽なリマインダーアプリ “Due” が気持ちいい

Apple製品情報
スポンサーリンク

タスク管理というほど大げさではないが、忘れたくないことがある。

僕はタスク管理にはOmniFocusという高機能アプリを使っている。

 

 

OmniFocus for iPhone 1.9.1App
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要
カテゴリ: 仕事効率化 価格: ¥2,300
更新: 2011/04/08

 

OmniFocus for iPad 1.2.4App
iPad 互換 iOS 3.2 以降が必要
カテゴリ: 仕事効率化 価格: ¥4,600
: 2011/03/28

 

 

このアプリはiPhone版、iPad版、Mac版があり、同期もできるしGTDの理論をかなり高度に実践できる本格派アプリだ。

だが、正直OmniFocusで管理するほど大げさではないが、でもやっぱり忘れたくない、チョコチョコとした「やるべきこと」がある。

「スーパーに行ったらお醤油を買う」とか、「銀行に行ったついでにクリーニング屋さんでスーツを受け取る」とか、そういうレベルのことだ。

そんな時に便利なのがこのアプリ “Due”だ。

 

 

Due 〜 リマインダー、タイマー、アラーム 1.5App
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.0 以降が必要
カテゴリ: 仕事効率化 価格: ¥600
更新: 2011/04/23

 

 

気軽にリマインダーを設定したり、タイマーを鳴らしたりできる。

600円という価格はちょっと高いかなと思ったが、手軽に使えるリマインダーアプリが欲しくて買ってみた。

なかなか気に入ったので紹介したい。

iPhoneとiPadで利用できるユニバーサル・アプリ。

 

 

 

起動画面はなく、最初からリマインダーが立ち上がる。この手のパパっと見たいアプリは起動画面はない方が好き。

右下の「ログブック」をタップして設定画面に入る。

 

 

 

「クイックアクセスの時刻」に4つまで繰り返し使用する時刻をテンプレートとして入力できる。

「同期」をタップするとDropboxとの同期ができる。

 

 

 

DropboxのIDとパスワードを入力するだけ。iPhoneとiPadで利用する場合には嬉しい機能だ。

僕は今のところiPhoneでしか使っていないので同期機能は試していない。

 

 

 

さて、設定が終わったら早速リマインダーを設定しよう。

プラスボタンをタップして新規の予定を入力する。インターフェイスが分かりやすいので直感的に操作できる。

 

 

設定が完了すると、完了画面が表示されるので、あとは時間が来るまで放っておいて良い。

もちろん画面を閉じてもiPhoneをロックしても大丈夫。

 

 

そして設定した時刻になると画面と音で通知してくれる。音はミュートボタンをオンにしていると鳴らないので注意。

リマインダーが表示されると、6つのボタンが現われる。

 

 

 

一番左のボタンはスヌーズ。iPhoneの標準時計アプリと同じ、繰り返しの設定だ。

 

 

次のボタンはリピート設定。こちらはスヌーズと違って今後このリマインダーをどれぐらいの頻度で繰り返すかが設定できる。

 

 

こちらはサウンドの設定。

 

 

 

右側の3つのボタンはリマインダーの延期に使う。右から3番目のボタンはリマインダーを10分進めるボタン。

 

 

そして右から2番目のボタンは1時間先送りするのに使う。

 

 

そして一番右のボタンは翌日にリマインダーを先送り。

 

 

そして終了したリマインダーは「ログブック」のコーナーに自動で移動する。

一度設定したリマインダーを再利用したい時は、△のリサイクルボタンをタップする。

 

 

そしてこちらはタイマー機能。こちらは標準の時計アプリと同じ、シンプルなカウントダウン・タイマー。

 

 

 

最後に、僕は使っていないが、こちらがiPadの設定画面。ユニバーサルなので一応iPad用画面が用意されている。

 

シンプルで気軽なリマインダーとしては良いと思う。起動も速くシンプル、そして動作も軽快。

日常的な「やらなきゃ」はこちらで管理してみようと思う。

タイトルとURLをコピーしました