池尻大橋駅からすぐのところにある、「あさひ食堂」という安くて美味しい焼肉屋さんに行ってきたのでご紹介。
池尻大橋というのは僕の生活圏からは外れているので、普段行く機会がない。
ただ、お友達が何人かこのエリアに住んでいたり仕事をしていたりするので、お呼ばれで池尻大橋や三軒茶屋に行く機会がたまにある。
自分の知らないエリアで美味しいお店に連れていってもらえるのは嬉しい。
この「あさひ食堂」もお友達推選のお店で3年前に来て良かったので今回再び地元のお友達とともに訪問。
さっそく紹介しよう。
あさひ食堂 基本情報
あさひ食堂 お店の外観
▲ やってきました、あさひ食堂。
看板にちは「ホルモンアサヒ」と書かれているが、店名は「あさひ食堂」。
もらった領収書にも「あさひ食堂」と書かれていた。
あさひ食堂 メニュー
▲ メニュー。
オススメセットや単品。
▲ ホルモン焼き、和牛のメニュー。
▲ 刺し身、一品、食事、それにドリンク。
▲ その他おすすめメニュー。
あさひ食堂 お店情報
店名 | あさひ食堂 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区池尻3-3-2 |
電話番号 | 03-3412-2915 |
定休日 | 水曜日、木曜日(他不定休あり) |
営業時間 | 18:00~翌1:00 |
予約の可否・必須かどうか | 予約可 |
クレジットカード | カード可 |
席数 | 39席 |
駐車場 | なし |
開店日 | |
ウェブサイト | 食べログ |
あさひ食堂 地図とアクセス
東急田園都市線「池尻大橋駅」西口から徒歩1分
最新!あさひ食堂 2回目の訪問レポート!2022年11月
利用日と利用シーン
2022年11月15日(火)の夜に4名で利用。
予約はなし。
当日の様子
▲ 乾杯はお店の名物「あさひサワー」で。
アマレットやチンザノが入って大人の味。
▲ お通しのキャベツ。
▲ キムチ盛り合わせ。
▲ ナムルが独特の風味。
辛口というかスパイシーというか。
▲ サンチュ山盛り。
▲ サンチュには味噌と一緒にキュウリとパプリカの甘酢漬けがついた。
これがつまみに最高。
▲ 炭火が用意できました。
▲ お友達が常連なので、オーダーはお任せ。
お任せのホルモン5種を2人前なのだが10種にしてもらっている。
こちらが第一弾。
豚のタンとガツと豚レバー。
▲ センマイ、ミノ、牛ハツ。
▲ シビレとカシラ。
▲ そしてマルチョウともう一つはメモし忘れた。
▲ 炭火で良い感じに焼いていく。
▲ そしてこちらは牛ハラミがどっさり。
▲ 厚いハラミがサクサクで絶品!!
▲ ここからはお友達の追加オーダーでメモなし。
左はレバーのお代わりだと思う。
▲ ハチノスと右は血管だったかな。
▲ シマチョウ。
▲ さらにガンガン焼いていく。
▲ さらに5種追加のうちの3種類。部位はお任せ。
▲ こちらもお任せの2種。
▲ 豚バラ。
▲ こちらは上ホルモンだったと思う。
▲ こちらは不明。
▲ ホルモンの脂が落ちてガンガンの強火になる。
▲ 最後に和牛切り落とし。
▲ そして〆のカレーをみんなでシェア。
▲ 辛くなくて味わい深いカレーだった。
▲ デザートに熟成の進んでいるブドウ。
これがまた美味かった。
集合写真
▲ 楽しく美味しい時間でした。
お会計
一人約8,000円(税込)。
この日のまとめ
3年ぶりのあさひ食堂を満喫した。
どの部位も新鮮で美味い。
ぜひまたお邪魔したい。
前回の訪問は写真だけですが次のページにありますので併せてご覧ください!
世田谷グルメ情報はこちらにもたくさん!もう1記事いかがですか?






著者/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「やってみたらわかった!40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣」「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「ノマドワーカーという生き方」など全9冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。