
note


師走の感慨 [note]

大きくギアが前に進んだ [note]

数字で客観的に見てみると [note]

「書けないから書かない」のではなく、「書かないから書けなくなる」[note]

東京が遠くに感じた一ヶ月半 [note]

「逆算」の罠 [note]

「どちらが正しいか」から「どちらも正しい」へ [note]

「整わないから走らない」のではなく、「走らないから整わない」のかも [note]

小麦とアルコール [note]

今の僕に必要なものについて [note]

結局、風の時代ってどうなんだろ? [note]

開け心 〜 役者が揃いつつあるのか [note]

決めて信じて行動すれば、夢は叶う [note]

8月には気を付けろ 〜 意識的にギアを上げていこう [note]

ブログを殺さないために 〜 新しいブログのカタチ [note]

天赦日にしれっと変更 → じわじわ生まれる決意 [note]

僕はもう、以前とは全然違う場所にいる [note]

世紀の引っ越しプロジェクトから4年 [note]

加速しないメリットとは? 〜 強力ビリーフ発見 [note]

風の時代だから? 〜 もうちょっと加速しないの?[note]

かに座の新月とともに新しい肩書きを身に纏う 〜 僕が「ブロガー」を捨てる日 [note]

54歳が始まって今思うこと 〜春2年目の歩きかた [note]
