最近週末になると昼からビールという癖がついてしまった。
週末の昼飲み常態化は良くないね
きっかけはシゴタノ!タスクカフェのランチ会が飲み放題になったこと。
初回は3月の僕のセミナー前日で、事前に知らされていなかったのですごく驚いた。
それ以来、丁度お花見の時期だったりGWだったりと、昼から飲む機会が増えてきた。
そしてこの週末は浅草三社祭で昼からビールとホッピー。
まあ確かに昼から飲むのは美味しいんだけど、あまり毎週末というのも良くないね。
たまーに、ご褒美として飲むくらいにしておこう。
ダイエットにも悪いし汗
ランニング
出かける前にショート。ちょっと疲れがたまっていたので休足。
連続出走記録更新中。スクショ取り忘れ。
今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離:1.1キロ/1.1キロ/110.8キロ/597.6キロ
筋トレ
体重・体脂肪・ウェスト・ヒップ
目標を再設定。
最終目標: 77kg(7/4まで) 残り4.6kg あと47日
5月末目標: 80.5kg あと1.1g
カロリー
昼飲みしたうえに夜も飲みで大幅オーバー。こりゃいかん。
お酒
コーヒー2、ビール4、ホッピー1、日本酒4、スコッチ1
睡眠
6時間半弱寝ているのだが、起きたらすごく眠くて調子が上がらなかった。
タイミングが悪かったのかもしれない。
まとめ
ダイエットモードを強化せねばーーー!頑張ろう。

作家/ブロガー/心理カウンセラー/コンサルタント/イベントプロデューサー/歌手/株式会社ツナゲル代表取締役社長兼C.E.O.など、複数の職業を持ち多面的に活動するスラッシャー。
著書に「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」などがある。
東京六本木と鎌倉のデュアルライフ実践中。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。