奈良県天川村の洞川温泉の町を散策したのでご紹介。
この日の宿「あたらしや旅館」がある洞川温泉。
温泉街なので周囲にも旅館が並んでいるが、その間に修験道の装束を売っているお店があったりして、さすがメッカという感じ。
穏やかななかに凄みが感じられる、そんな町並みだ。
ブログネタが溜まりすぎて記事が死蔵しないよう、写真だけアップして公開し、後日加筆して仕上げるスタイルで記事を量産中。
まずは写真をどうぞ。
洞川温泉散策 昼の部 〜 古き良き町並みに修験道ベースキャンプの凄みが混じる町並みが素敵 [洞川温泉の旅]
訪問日
2018年4月10日
当日の様子

ひとりビジネス・情報発信・習慣化コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」など全7冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。