丹生川上神社 中社に行ってきたのでご紹介。
2018年4月の吉野・天河・高野山の旅、2日目。
この日は吉野を出て洞川温泉に向かうのだが、特に予定を決めていなかった。
事前にいただいたり調べたりした情報のなかから行ってみようということになったのが、丹生川上神社 中社だった。
水の神様、そして龍神を祀る神社ということだったが、その波動の高さ、気の良さに、すごく爽快な気持ちになった。
圧倒されるような気ではなく、さらさらと流れていくような、まさに水の神様という感じだっだ。
ブログネタが溜まりすぎて記事が死蔵しないよう、写真だけアップして公開し、後日加筆して仕上げるスタイルで記事を量産中。
まずは写真をどうぞ。
丹生川上神社 中社 〜 美しく気の高い龍神を祀る水の神社が素晴らしかった!! [吉野の旅]
訪問日
2018年4月10日