待ちに待ったiPhone 4の予約が明日スタート。そこまでは先週から明らかになっていたのだが、問題は予約方法と価格がなかなか発表されなかったこと。
今日の15時頃にようやく発表された内容によると、予約受付開始は明日の17時。Apple Store、ソフトバンクショップ、ソフトバンク・オンラインショップ、それに家電量販店で受け付けられる。(ソース:ソフトバンクモバイル)
発表がされて驚いたのは、予約対象がブラックのみで、ホワイトは発売開始時期も未定とのこと。僕はもともとブラック派で、でもちょっとホワイトもいいな、ぐらいだったので問題なくブラックにすることで決断できたが、ホワイト希望の人にはガッカリなニュースだろう。
そして料金プランがこちら(ソース:ソフトバンクモバイル)。僕の場合3Gパケット通信を切断してPocket WiFiしているので、迷いなく標準プライスプランだろう。
こちらが支払いイメージ。3Gパケット通信を普通に使うのであれば、バリュープログラム (i)の方が良いのではないだろうか。標準プライスプランの従量制はあっという間にMAXに貼り付いてしまうので、3Gを切断する人以外にはあまり意味がない。
あと、機種変更の場合の価格やiPhone for Everybodyの違約金についてなどの詳細情報は、和洋風◎さんのエントリーに詳しく掲載されているので参考にして欲しい。
というわけで、僕は明日Apple Store銀座で予約をするつもり。24日も並ぶだろうからね、やはりiPhoneは聖地銀座で買いたいと思ってね(^-^)。
予約の際は本人確認書類とクレジットカード、またはキャッシュカードを忘れずに!

作家/ブロガー/心理カウンセラー/コンサルタント/イベントプロデューサー/歌手/株式会社ツナゲル代表取締役社長兼C.E.O.など、複数の職業を持ち多面的に活動するスラッシャー。
著書に「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」などがある。
東京六本木と鎌倉のデュアルライフ実践中。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。