石垣市の中心部にある激しく渋い食堂、「のりば食堂」で、ソーキそばを食べた。
2016年7月沖縄旅行記、石垣島編。
旅の一つ前の記事はこちら

石垣島のサトウキビ畑が見事だったので車を降りて写真を撮った!! [2016年7月 沖縄旅行記 その34]
石垣島を車で走っていたら、一面のサトウキビ畑に遭遇。
あまりに見事だったので、車を停めて降りて写真を撮った。
2016年7月沖縄旅行記、石垣島編。
旅の一つ前の記事はこちら
2016年7月沖縄旅行記 目次
2016年7...
2016年7月沖縄旅行記 目次
いよいよ5日間の沖縄の旅も最終盤に突入。
あとはお昼ごはんを食べて空港に行って帰るだけ。
最後の食事は、今回の旅でまだ一度も食べていない沖縄そばにした。
選んだお店が外観も内装も渋すぎてビックリ。
さっそく紹介しよう。
のりば食堂 〜 激しく渋い店! 石垣島のうこん入り「黄金(くがに)そば」、沖縄ソーキそばが美味かった!! [2016年7月 沖縄旅行記 その35]
▲ やってきました、のりば食堂。
おおおお、なんという渋い外観。
▲ あまりの渋さに圧倒されて、一瞬入るのを躊躇したが、気合いを入れて入店。
店内も渋い。
座敷の席と、壁の向こうにカウンターの席がある。
▲ メニューも渋い。
▲ 名物の黄金(くがに)そばで、ソーキそばを注文。
うこんが入った沖縄そばなのだという。
▲ どーんとでっかい骨付の豚肉が入る。
▲ こちらが黄金(くがに)そば。
うこんが入っているので黄色い。
強い風味を感じるわけではないが、ほんのり香ばしいような薫りがする。
▲ スープは優しい風味。
▲ ほろほろになった豚肉もいいね。
まとめ
いかにも地元のソウルフードという感じの黄金(くがに)そば。
最後に良いものを食べて満足。
さあ、いよいよ空港へと向かう時間だ。
旅の次の記事はこちら

旅の終わり 〜 石垣島から東京まで直行便3時間!! [2016年7月 沖縄旅行記 その36]
5日間の沖縄への旅もいよいよ終わり。
2016年7月沖縄旅行記、石垣島編。
旅の一つ前の記事はこちら
2016年7月沖縄旅行記 目次
2016年7月沖縄旅行記 | No Second Life
楽しかった沖縄への旅もい...
2016年7月沖縄旅行記 目次
のりば食堂 お店情報
関連ランキング:沖縄そば | 石垣市
石垣島をもっと知りたい人が読む本
沖縄情報はこちらにもたくさん!もう1記事いかがですか?

ホテルパティーナ石垣島 〜 素足でくつろげるフローリング床のこじんまりホテルは居心地良かった!! [2016年7月 沖縄旅行記 その28]
石垣島で利用したホテルのご紹介。ホテルパティーナ石垣島というホテルだ。
2016年7月沖縄旅行記、石垣島編。
旅の一つ前の記事はこちら
2016年7月沖縄旅行記 目次
2016年7月沖縄旅行記 | No Second Lif...

ひとし 本店 〜 石垣島人気ナンバーワンの海鮮居酒屋にて 自分史上日本最西端で寿司を食べた!! [2016年7月 沖縄旅行記 その29]
石垣島滞在は一泊のみ。1回だけの夕食で、現地で人気ナンバーワンの居酒屋「ひとし 本店」に行くことができた。
2016年7月沖縄旅行記、石垣島編。
旅の一つ前の記事はこちら
2016年7月沖縄旅行記 目次
2016年7月沖縄旅...

石垣港の夕暮れ 〜 石垣島でふと思う 思えば遠くへ来たものだ [2016年7月 沖縄旅行記 その30]
石垣島の港、石垣港の夕暮れ時。港を散策してきた。
2016年7月沖縄旅行記、石垣島編。
旅の一つ前の記事はこちら
2016年7月沖縄旅行記 目次
2016年7月沖縄旅行記 | No Second Life
前日に足を怪...

川平湾(かびらわん)〜 晴れたのでリベンジ!! やはり晴れると美しさが段違い!! [2016年7月 沖縄旅行記 その32]
石垣島のナンバーワン絶景スポット、川平湾(かびらわん)に2日連続で行ってきた。
2016年7月沖縄旅行記、石垣島編。
旅の一つ前の記事はこちら
2016年7月沖縄旅行記 目次
2016年7月沖縄旅行記 | No Second...

カフェ ヌーボー(Cafe Nu-bo)石垣島の海の目の前絶景カフェのシークァーサージュースが美味かった!! [2016年7月 沖縄旅行記 その33]
石垣島北部にあるカフェ ヌーボー(Cafe Nu-bo)というお店に行ったのでご紹介。
2016年7月沖縄旅行記、石垣島編。
旅の一つ前の記事はこちら
2016年7月沖縄旅行記 目次
2016年7月沖縄旅行記 | No Se...

ひとりビジネス・情報発信・習慣化コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」など全7冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。