今年2019年もお正月の三が日は鎌倉駅周辺は、初詣に伴う混雑に対応するため、車両通行規制が行われている。
僕の鎌倉の家は規制区域の中なので、事前に通行証をもらった地元の車以外は通行できない。
なので、車が全然通らないガラガラの道路は全面歩行者天国状態。
静かだしとっても気持ちが良い。
お正月三が日は鎌倉駅周辺は車両規制で全面ホコ天状態が素敵!!
▲ こちらが規制地図。
▲ 鎌倉駅から海へと向かう大通りの若宮大路も、車両規制のためガラガラ。
ただ、この一帯は歩行者天国ではなく、通行証を持っている車は入ってくるので、車道を歩いてはいけない。
▲ いつもこうだといいねー。
駅から鶴岡八幡宮に向かっては、歩行者天国になっているので、車道にも人が溢れている。