セミナー立花岳志情報

予告! 2期ツナゲルアカデミーは劇的に進化します!全世界の方が参加できる「オンライン+オフライン」のハイブリッド講座に!!

セミナー

大変お待たせしております!2期ツナゲルアカデミー、猛烈に準備中です!来週にはお申し込み受付スタートしたいので、予告をチラ見せさせていただきます!(笑)。

「ツナゲルアカデミー」とは?

tsunageru

「ツナゲルアカデミー」とは、僕、立花岳志と妻大塚彩子の二人が運営する、「継続的な学びの場」です。

「5年後までに、自分の生きたい人生を生きている人になる」をコンセプトに、人生を大きく飛躍させるサポートをさせていただく講座です。

自分の生きたい人生を生きている人になるために、アカデミーを通じて以下を学び、実践できるようになっていただきます。

 

  • 右脳と左脳をツナゲル
  • 心と身体をツナゲル
  • 意識と行動をツナゲル
  • 自分と世界をツナゲル
  • 人と人をツナゲル

 

立花と大塚は自身でも多くの講座、勉強会、セミナーを開催していますが、ツナゲルアカデミーの特色は、「ゲスト講師とともに学ぶ」ということです。

昨年7月に開講し、先日終了した1期ツナゲルアカデミーには、岡部明美さん、村山彩さん、吉越浩一郎さん、小倉広さん、奥田浩美さん、佐々木裕子さんといった、各界での第一人者の方にゲスト講師としてご登壇いたたきました。

立花と大塚が日々活動していくなかでお知り合いになった、各方面の超一流のかたたちにお越しいただき、ご登壇いただく。

そのことによって、立花と大塚だけでは到底お伝えできない、より広く、深い世界を、アカデミー会員の皆さまに見ていただき、講師の皆さんともつながっていただく。

それがツナゲルアカデミーです。

 


 

 

150527-01 - 1 (2)

また、ツナゲルアカデミーでは、グループ学習を導入しました。

一人で会場に来て一人で帰るだけでは、なかなか大きな変化を起こす「ダイナミックな変化」は起こしにくいのです。

そこで、アカデミー会員同士でグループを編成し、課題に沿ってグループ発表をしてもらいました。

全員が当事者意識を持つことで、アカデミーの学びの効果が劇的に高まり、場に大きなフローが起こり、皆さんの変化にレバレッジがかかっていきました。

1期ツナゲルアカデミーは、約80名の方にご参加いただき、無事先日修了しました。

 

 

「参加したいけど毎回東京には行けない!」という多くの声を聞きました

IMG_9492

1期アカデミーは、多くの方にご参加いただきましたが、さまざまな改善点が浮き彫りになった1年間でもありました。

僕が大阪、福岡、札幌などにイベントのため行くと、現地の方から必ずこの言葉を投げ掛けられることになりました。

「ツナゲルアカデミーは東京だけですよね。参加したいけど東京まで毎回は行けません」

「ツナゲルアカデミーをこちらでもやってください!」

1期ツナゲルアカデミーは、東京の会場にご来場いただくことが原則となっていました。

遠く仙台や大阪、名古屋などから毎回ご参加いただいた方も複数いらっしゃったのですが、それは難しいという方の方が多いでしょう。

また、近郊にお住まいの方でも、用事があったり都合が悪くなったりして、参加ができない会もあるわけですが、1期アカデミーは、会場に来ることが原則だったため、さまざまな制約がありました。

 

 

2ヵ月に1度の定例会だけでは物足りない

11268901_838529726240174_6334245290836104791_n

1期ツナゲルアカデミーのコンテンツは、2ヵ月に1度の定例会と、定例会で出される次回までの課題で構成されていました。

開催前、僕は意図的に定例会を「毎月」ではなく「2ヵ月に1度」にしました。

多忙なビジネスパーソンにとって、定例会が毎月だと、ちょっとヘビーすぎるかな、と感じたのです。

定例会を6回開催してみて、定例会は2ヵ月に1度で良かったな、と思いましたが、反面、「それだけじゃちょっと物足りないな」という気持ちも湧きました。

定例会が2ヵ月に1度だと、アカデミー会員の方の「熱」が、定例会後一旦完全に冷めてしまうように感じたのです。

完全に熱が冷めた状態から、次の定例会に向けて、もう一度心に「熱を入れ直す」作業が必要そうに見えました。

できれば熱が冷めてしまわないような、仕組みを作り、もっと盛り上がるアカデミーにしたい。

そこが改善ポイントだと感じました。

 

 

オンラインとオフラインのハイブリッド型講座に進化します!

_P2Q1004

大塚と立花で検討を重ねた結果、2期ツナゲルアカデミーは、いま流行っている「オンラインサロン」と、従来のオフラインの集いの良さを「いいとこ取り」する、ハイブリッド型講座に進化します!

アカデミー会員は、会員限定のオンラインの場に集い、定例会の模様はすべて動画で会員全員にシェアします。

「オンラインの場」に参加できる方がすべて会員となれる仕組みとなりますので、場所の制約がなくなります。

つまり、2期ツナゲルアカデミーは、日本全国、いや、全世界からご参加いただけるようになります。

今までは、東京近郊の方でないと、なかなか参加が難しかったわけですが、2期アカデミーでは、その制約がなくなります!

 

 

定例会がない月に「オンライン動画定例会」を開催します!

150527-01 - 1 (3)

2期ツナゲルアカデミーでは、従来通り2ヵ月に1回の定例会を東京で開催します。

定例会には、アカデミー会員の方はどなたでもご参加いただけます。

たとえば普段は遠方に住んでいるけれど、ある定例会のときはたまたま東京に滞在している、という方もご参加いただけます。

さらに、2期ツナゲルアカデミーは、定例会がない月に、「オンライン動画定例会」を開催します。

オンライン動画定例会にも、定例会とは別のゲストの方にご参加いただき、ゲストの方と立花・大塚のトークなどの動画を限定コミュニティーに配信していきます。

また、1期ツナゲルアカデミーでは、会員限定のFacebookグループは、課題の提出場所として使ってきましたが、2期アカデミーでは、立花・大塚、そしてゲスト講師の方達による、会員の方だけに向けてのメッセージの発信も行っていきます。

オンラインサロンの良さと、現場に集うオフラインの良さを、両方享受できる形を目指していきたいと思っています。

 

 

「参加型グループ学習」の良さと、「ひっそり参加したい人」両方の願望を満たす「二段階会員システム」を導入します!

11125087_831665600255208_7203057846387991266_o

1期ツナゲルアカデミーでは、「参加型グループ学習」を導入しました。

参加型グループ学習を導入することで、すべての会員の方に「当事者」になってもらうことで、皆さんの変化に大きなレバレッジがかかりました。

2期ツナゲルアカデミーでも、参加型グループ学習を積極的に導入していく予定です。

しかし、いっぽうで、「グループ学習はちょっとしんどい」という方にとっては、参加型のグループ学習があるために、アカデミーのハードルが上がってしまうのは良くないことだとも感じています。

また、地方の方など、毎回会場には来られない方は、そもそもグループ学習への参加が難しいと思われます。

そこで、2期ツナゲルアカデミーでは、原則として毎回会場に来てグループ学習に参加する「ライブ会員(仮)」と、オンライン受講か、会場に来てもグループ学習には参加しない「オンライン会員(仮)」の二段階会員システムを導入します。

会場参加が原則のライブ会員は、毎回グループ学習にもご参加いただきます。そしてライブ会員は会場や学習効果の都合上、人数限定となります。

オンライン会員の方も会場受講できますが、受付は定例会ごとの先着順となります。

また、オンライン会員からライブ会員への移行は、ライブ会員に欠員が出たときにのみ出来る仕組みになります。

 

 

「1年分の料金前払いは辛い」という声に応え月額課金制を追加します!(絶賛対応中)

DSC_1505

1期ツナゲルアカデミーは、1年分の受講料を前払いでお支払いいただきました。

1年分の受講料の先払いなので、金額が大きくなり、負担となるため参加を見合わせる、という方がいたかもしれません。

講座をさらに充実させ、より多くの方にご負担を少なくご参加いただけるように、2期ツナゲルアカデミーでは、月額課金制を選べるようにします!

いまこちらについて対応しておりますので、お申し込み受付時に、詳細を説明できると思います。

今しばらくお待ちください!

 

 

日程だけ手帳のカレンダーに書き込んでおきましょう!

150527-01 - 1 (4)

2期ツナゲルアカデミーのお申し込み受付は、来週スタートの予定で、現在追い込みで準備中です。

ただ、定例会の日程はもう確定していますので、皆さん、ぜひカレンダーに予定を書き込んでおいてください!

・1講:7/4(土)
・2講:9/12(土)
・3講:11/14(土)
・4講:1/9(土)
・5講:3/12(土)
・6講:5/14(土)

それぞれの日の13:30〜18:30の予定です(時間は変動する可能性あり)。

 

 

来週お申し込み開始予定です!今しばらくお待ちください!!

2期ツナゲルアカデミー、お申し込み受付は、来週スタート予定です。

来週あらためてブログやSNSにて告知させていただきますので、今しばらくお待ちください。

第1講のゲスト講師も、その際併せてご紹介したいと思います!

全世界に向けて開かれる、ツナゲルアカデミーへと、大きく進化します!

皆さま、ぜひご参加ください!!

タイトルとURLをコピーしました