昨日と今日は、ここ数年で一番の過密なスケジュール。
バタバタしているが、体調も良くすごく充実していて楽しいので苦にならない。
ずっとこの過密ぶりだと死んでしまうが、今日までなので、楽しみながら突っ走ろう。
というわけで、昨日と今日の過密っぷりを振り返る。
激しく過密なスケジュールの中を全力疾走中
4/7(土)
午前中:出版セミナーの準備とあやちゃんのBRCの会場設営を並行して行う。キンコーズ虎ノ門に印刷に行く。合間に筋トレとランニング、ブログ更新
午後:東京出版記念セミナー(市ヶ谷)
夕方:東京出版セミナー懇親会(市ヶ谷)
夜:セミナースタッフと打ち上げ(市ヶ谷)→JMatsuzakiドイツ移住壮行会(西新宿)→彼女と飲み(六本木)
23時過ぎに帰宅しお風呂に入って全裸でベッドで寝落ち(笑)
4/8(日)
5:40起床。二日酔いなし、寝不足だが体調はバッチリ。
筋トレとランニング後、前日のセミナーの荷物をアンパックして、費用計算をしてから、旅支度を始める。
4泊5日になるうえ、今日だけは仕事の出張、明日からはプライベートの旅になるため頭が混乱するが、何とかギリギリで出発。
大型スーツケース2個と大きなリュックを背負って品川駅までタクシーで行き、品川駅前のチケットショップでJALの株主優待券を買う。
スーツケース2個を持ちつつダッシュで新幹線乗り場に行き、5分後の新幹線に飛び乗ろうと改札に行ったら、スマートEXがエラーを吐き改札が通れない。
駅員さんにサポートしてもらい、券売機でチケットを発見して何とか滑り込む。
新幹線車中ではずっと事務連絡や管理業務に追われつつ、駅弁で昼食を済ませ、いまこのブログを書いていたら、京都を過ぎた。
というわけでまもなく新大阪。
ここから大阪出版セミナー、懇親会、そしてスタッフ打ち上げと続き、フィニッシュする予定。
あとちょっと頑張るぞー!!

作家/ブロガー/心理カウンセラー/コンサルタント/イベントプロデューサー/歌手/株式会社ツナゲル代表取締役社長兼C.E.O.など、複数の職業を持ち多面的に活動するスラッシャー。
著書に「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」などがある。
東京六本木と鎌倉のデュアルライフ実践中。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。