YouTubeにアップされているドイツの放送局ZDFの「フロンタール21」というシリーズ番組。
8月26日放送分。
日本で報道されない福島の姿が映し出されている。
正直言って、この報道が「真実」なのかは誰にも分からない。
だが、人間が何かを判断するときには、情報のソースは多い方が良い。しかも、信頼がおけそうなソースの場合は。
ちなみにZDFはWikipediaによると、第2ドイツテレビ。ドイツに2つしかない全国放送の公共放送である。
追記:元々リンクしていた動画が削除されたため、新たにアップされた動画にリンク先を変更しました。
僕はブログでの情報発信者として、不必要に人の不安を増長するような情報は流さないようにしてきた。
だが、この番組の内容が事実だとすると、日本政府、東電はもちろん、大手マスコミも含め、福島の、そして日本の現状に関する重要な情報を全て隠している可能性が高い。
だとすると、今後海外発の重要な情報はますます増えてくるだろうし、海外からの情報によって、日本政府や東電に圧力をかけることができるようになるかもしれない。
正しいかどうかは分からない。ただ、このような報道がヨーロッパの先進国ドイツでされているということを、我々は知っておくべきだ。
そして、日本のマスコミが、これらの情報をまったく流していないという事実についても、認識しておく必要があるだろう。
海外発の重要なソースを発見したら、今後も積極的に確認し、必要に応じて皆さんとシェアしていきたいと思う。
![]() |
緊急解説! 福島第一原発事故と放射線
水野 倫之 NHK出版 2011-06-08
|
![]() |
FUKUSHIMA 福島原発メルトダウン
広瀬 隆 朝日新聞出版 2011-05-13
|

作家/ブロガー/心理カウンセラー/コンサルタント/イベントプロデューサー/歌手/株式会社ツナゲル代表取締役社長兼C.E.O.など、複数の職業を持ち多面的に活動するスラッシャー。
著書に「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」などがある。
東京六本木と鎌倉のデュアルライフ実践中。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。