今回の香川の旅は2泊3日と普段よりちょっと短めのため、3日目の朝はもう最終日。
2015年10月香川旅行記3日目の朝。
Contents
旅の一つ前の記事はこちら!
2015年10月 香川旅行記 目次はこちら!
やはりもうちょっとゆっくりしたいなと思いつつも、ホテルの部屋からの絶景に誘われていそいそと出走。
高松最終日の早朝4kmラン!今日も快晴で気持ち良かった!! [2015年10月 香川旅行記 その5]
▲ この日も朝から高松は雲一つない快晴!朝日を眺めつつ走るのは本当に快感だ。
身体も喜んでいるのが分かる。
▲ 日中はヨットがたくさん出ている海に、早朝は漁船が出ている。
何が獲れるのだろう?
▲ もうすっかりおなじみとなった赤灯台の脇から朝日が昇る。
▲ 前日よりちょっと距離を伸ばして、サンポートの反対側にある、高松マリーナまで行ってみた。
▲ JR高松駅は、ニコニコと微笑んでいて可愛らしい。
▲ 気持ち良く4kmラン。
旅とイベントの連続で大分疲れが溜まっていたが、走ったら疲れが抜けて元気になった。
休息も大事だけど身体を動かして活性化することも大切だね。
–
今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離:4.0km/15.0km/41.0km/688.0km
今月の走行目標(200km)まで:あと159.0km
今週の走行目標(50km)まで:あと35.0km
146日連続出走中
旅の続きの記事はこちら!
2015年10月 香川旅行記 目次はこちら!
僕が使っているiPhoneランニングアプリ!
ランニング初心者にオススメの一冊!
ランニング関係の記事はこちらにも!ご一緒にどうぞ!

作家/ブロガー/心理カウンセラー/コンサルタント/イベントプロデューサー/歌手/株式会社ツナゲル代表取締役社長兼C.E.O.など、複数の職業を持ち多面的に活動するスラッシャー。
著書に「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」などがある。
東京六本木と鎌倉のデュアルライフ実践中。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。