noteの継続課金マガジン「立花岳志のブログに書けない本当の話」、新作を公開しました!
心を深く学んで良かったと思うのは、「自分責め」をすることがなくなり、客観的に自分を見つめることができるようになったこと。
サボりたい自分を「ダメな自分」とは思わず、「サボりたくなるのには理由がある」と寄り添ってあげることで、本当の理由をクリアな思考で探すことができる。
先週僕が消耗してサボった理由は、「自分がダメ」だからじゃなくて、「ミネラル不足」だったらしい、とか、面白いよね。

自分責めを止めると人生ホントに楽になる|立花岳志|note
<お知らせ> この記事は単品でも購入できますが、月額購読の方がずっとお得な料金設定になっています。 ぜひ「立花岳志のブログに書けない本当の話」を購読ください! </お知らせ> -------- 心の学びを深めていって良かったと思う最大のポイントは「自分責めをしなくなったこと」だと断言...

ひとりビジネス・情報発信・習慣化コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」など全7冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。