noteの継続課金マガジン「立花岳志のブログに書けない本当の話」、新作を公開しました!
先週の土曜日に「自由すぎて困るので、一週間の「時間割」を作ろう」という記事を書いた。
そして先週の土日に今週の時間割を作ってみた。
もともと使っているiCloudカレンダーに「時間割」というカレンダーを新しく作り、そこに一週間の計画を入れていくようにしたのだ。
まずは精度はあまり求めずできることからということで、朝の掃除とランニングの距離、それに執筆や企画などの一人でできる仕事について入れてみた。
結果、全部がこなせているわけではないけれど、かなり良い線にいっている。
先週の記事で課題として掲げた、「ルーチン化されていないことができていない」という部分がかなりできるようになったのだ。