noteの継続課金マガジン「立花岳志のブログに書けない本当の話」、新作を公開しました!
緊急事態宣言が発出されて今日で21日目。つまり三週間ということになる。
実際宣言が出て3週間だけど、もっとずっと前からジワジワと自粛が強まっていたので、なんだかんだで引き篭もってそろそろ2ヶ月くらいになるんじゃないだろうか。
実際僕が最後に旅をしたのは2月中旬の金沢で、3月に大吉方位の北に行こう、なんて思っていたけど、ジワジワと自粛ムードがやってきた。
もし僕がブロガーじゃなければ、宣言前だったら構わず旅をしたかもしれない。
でも僕の場合、旅をしたらセットでそれを記事にしたいわけで、それができないとなると旅をする意味があまりないように思う。
大人数(といっても6〜7人)での会食も3月中旬の立花B塾の懇親会が最後になった。その前後にいくつか予定はあったけど、全部キャンセルになった。
2月の中旬くらいまでは日本はまだかなり動いていて、僕の周りでも海外旅行に行く人も結構いたし、団体のイベントも動いていて僕も参加したものもあった。
やはり3月からギューっと自粛が強まった感があるので、そろそろ自粛生活も2ヶ月ということになる。

作家/ブロガー/心理カウンセラー/コンサルタント/イベントプロデューサー/歌手/株式会社ツナゲル代表取締役社長兼C.E.O.など、複数の職業を持ち多面的に活動するスラッシャー。
著書に「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」などがある。
東京六本木と鎌倉のデュアルライフ実践中。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。