-
神田昌典さんの2日間セミナーが凄すぎてグルグル回る思考を文章化してみた
先週末、土曜日と日曜日の2日間、品川のインターシティーホールにて開催された、神田昌典さんの2days […] -
3.11後の日本で僕らが生き残るための提言
高城剛がまた本を出した。 一つ前の本「私の名前は高城剛。住所不定、職業不明」を買って読 […] -
とってもとってもとっても大切なこと!必読! 書評「『ひとり時間』ですべてがうまく…
人間は社会的な存在である。 多くの人には家族があり、職場の同僚や上司がいて、そして友達や知り合いや恋 […] -
でっかいことはいいことだ! 書評 「『週4時間』だけ働く。」 by ティモシー・…
一週間に4時間だけしか働かない。 想像できるだろうか? 一日4時間ではない。一週間に4時間だ。一日3 […] -
「日本国」の理念を持ち、「和」の国民として生きること
多くの優れた企業には「理念」がある。 企業にあるのなら、国家にだってあるべきだろう。 よく「自虐史観 […] -
あなたを癒し、夢をかなえる「習慣力」6法則
先日エントリーを書いた「仕組力を鍛えて自分を自動操縦する方法」。 確かに仕組力は大事だが、いくら良い […] -
本気で成功したけりゃこれを読め 書評「非常識な成功法則」 by 神田昌典
この世に生まれてきたからには、失敗したいと願っている人はいないだろう。 だが、成功したいと「本気で」 […] -
厳選!立花が2010年に読んだ本トップ12! [Books] #10book20…
2010年に僕は126冊の本を読んだ。 ここ数年の傾向として、文芸書はどんどん数が減り、実用書、ビジ […] -
ユダヤ人大富豪の教え by 本田健 〜 20歳の時に出会いたかった名著!! [書…
ブックレビュー2010年の112冊目は、本田健氏著、「ユダヤ人大富豪の教え」を読了。 素晴らしい本だ […] -
大好きなことをしてお金持ちになる by 本田健 〜 成功するだけでは幸せになれな…
本田健氏著、「大好きなことをしてお金持ちになる」を読了したのでご紹介。 本田健氏の著書を読むのは初め […]