-
日記
絶体絶命! スキャンした昔の写真を全部消しちゃった(>_
このエントリー、事件発生直後から書こう書こうと思いつつ、なかなかスタートできなかった。 色々な要素が […] -
Seminar
9月3日(土)「シゴタノ!スピードハック整理術セミナー」で「断捨離」について講演…
ここ数ヶ月色々と自分なりの課題を設定して取り組んできた「断捨離」。 まだまだ道は途中なのだが、早くも […] -
日記
第1回 本の断捨離 日刊たち vol.121 新米フリーエージェントな日々
不定期にお送りしている「断捨離」シリーズ。 古いiMac、写真と断捨離を進めてきたが、難所「本」の断 […] -
日記
日記は紙かデジタルか? 日刊たち vol.119 新米フリーエージェントな日々
毎日朝にちょっとした日記を書いている。 皆さんに読んでもらうことを前提としたブログではなく、自分だけ […] -
日記
写真の断捨離を完了 日刊たち vol.116 新米フリーエージェントな日々
先日から進めていた、子供の頃の写真をスキャンしてデータ化する作業が昨日ですべて完了した。 見落として […] -
日記
旧iMacの処分完了! 日刊たち vol.107 新米フリーエージェントな日々
さて、不定期シリーズでお送りしている「断捨離」。 昨日、長らく放置してしまっていた古いiMacをリサ […] -
Body Management
40男のボディ・マネジメント日誌(2011/07/28)モチベーション探しの旅(…
昨日に続きランニングいやいや病発症中。 一年に2回くらいあることなるので気にしない。 イヤな時に無理 […] -
Body Management
40男のボディ・マネジメント日誌(2011/07/29)復活へのかすかな手応え
梅雨のような肌寒くて暗いお天気にガッカリしている日々。 ランニングへの情熱はあいかわらずどっかに行っ […] -
Body Management
40男のボディ・マネジメント日誌(2011/07/27) ランニングへのモチベー…
常にすべてのことに同じだけの意欲を持って物事に臨むのは難しい。 最近、僕の中でアテンションがすごく高 […] -
日記
古いiMacの断捨離 日刊たち vol.107 新米フリーエージェントな日々
昨日に続いて断捨離ネタを。 今僕の部屋には4台のMacがある。 メインで […] -
Apple製品情報
子供のころの写真をScanSnapで電子化したよ!
紙媒体のものを電子化する。 これは断捨離ではないだろう。捨てているわけではない。形を変えているだけ。 […] -
日記
断捨離の道は長く厳しい 日刊たち vol.107 新米フリーエージェントな日々
自分の部屋から不要なものをなくそうという「断捨離」。 第1回のデスク引き出しに続き、第2回はプリンタ […]