最新のYouTube動画を公開しました!
鎌倉の海街に住むようになって初めて気づいたのですが、海街は真夏でも気温が30度前後までしか上がりません。
その分湿度が高いのですが、真夏の日中が30度前後だと、エアコンなしでも生活できます。今年はまだ一度も冷房を使っていません。
冷房を使わないと、冷房による冷えで体調を崩すことがなくなり快適です。
テレワーク、リモートワークが進むと、無理に都心に住む必要がなくなり、より暮らしやすくて文化度も高い場所に拠点を移すこともできるのではないでしょうか。
都心に生きるとどうしても「自分の都合に自然を合わせる」暮らしになります。都心では暑すぎてエアコンなしは無理ですが、でもエアコンをみんなが使うせいで外気温はますます上がり、暮らしにくくなっています。
自然に寄り添うライフスタイルに転換する時期が来ているような気がしています。