最新のYouTube動画を公開しました。
最近良く受ける質問に「集中力を高めるにはどうしたら良いでしょう」というのがあります。
僕は集中力を無限に高める方法というのはなくて、「いかに集中力が低下した状態を作らないか」が重要と考えています。
集中力が低下した状況は、「覚醒度が低い」とき、眠いときやボーッとしているときに発生します。
なぜ日中に覚醒度が低い状態が生じるかというと、それは睡眠の質が悪いからです。
睡眠時間が足りていない人はもちろん、ちゃんと寝ているつもりでも睡眠の質が悪化しているケースが多々あります。
睡眠の質を悪化させる要因の一つがカフェインです。

作家/ブロガー/心理カウンセラー/コンサルタント/イベントプロデューサー/歌手/株式会社ツナゲル代表取締役社長兼C.E.O.など、複数の職業を持ち多面的に活動するスラッシャー。
著書に「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」などがある。
東京六本木と鎌倉のデュアルライフ実践中。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。