僕、立花岳志が定期的に配信している2つのメルマガについてご紹介します。
僕は肩書きを「作家/プロブロガー/講演家/心理カウンセラー」としています。
情報発信はブログでも行っていますが、メルマガにも力を入れています。
ブログとメルマガの最大の違いは、ブログは全世界公開であるのに対してメルマガは登録してくれた方だけにお送りする、パーソナルなものであること。
僕は全世界に向けて読んでもらいたいものはブログで公開し、僕の記事を読みたいと思ってくれる方だけにお届けするものをメルマガで配信しています。
メルマガはいま2つ配信しており、個性がまったく違います。
それぞれのメルマガとその特徴、そして登録方法をご紹介します。どちらも無料ですのでお気軽にどうぞ。
デイリーメルマガ 「次はどこへ行こう」
ほぼ毎日配信のデイリーメルマガです。
ときどき遅刻しますが、だいたい毎朝7:30に配信しています。
こちらは短文でライトなエッセイスタイル。
ちょっとした気付きや僕の周りであった出来事、あと暦や星の動きとその意味のご紹介もしています。
ほぼ毎朝定時に届き、サクッと読み切れるライトなスタイルを目指しています。
朝の通勤やお仕事前のアラーム替わりにもご活用ください。
このメルマガは日々の気付きなど、後から読み返す意味があまりないタイプのものなので、バックナンバーは公開していません。
一期一会を大切に、今を感じ取ってください。
登録に際しての注意点
Apple系ドメインのアドレス(icloud.com、me.com、mac.com)の場合エラーが出てしまい届かないことが多いようです。
お手数ですがApple系ドメイン以外のメールアドレスでのご登録をお願いします。
また、携帯キャリアメール(docomo、ezweb、softbankなど)から登録される場合は、送信元ドメイン ttcbn.net からの送信を許可していないと受け取れませんので、事前に設定をお願いします。
登録していただいた直後に登録完了のお知らせメールをお送りする設定になっています。
登録完了メールが届かない場合はエラーですので、再度アドレスや設定をご確認のうえ、再登録をお願いいたします。
「次はどこへ行こう」の購読はこちらからどうぞ!
週1回配信 「風の時代に海の街より」
こちらは週に1回の配信の、長文メルマガです。
ブログに一般公開できないような、かなり尖った内容を配信しています。
世の中で起こっていることに対する違和感や世相の裏側、人々の心理。
あとはタイトルにもあるとおり、2020年12月22日からスタートする「風の時代」のライフスタイル、生き方など。
僕の想い、メッセージを一番ストレートにぶつける場という位置づけで配信しています。
通常は水曜日に配信で、配信時間はバラバラです。時々曜日がズレることがあります。
また、このメルマガのバックナンバーは、一週間以上遅れる形で有料でnoteに公開していきます。
全世界公開したくない内容なので、メルマガ登録してくれた方だけが無料で最新号を読める形です。
登録に際しての注意点
Apple系ドメインのアドレス(icloud.com、me.com、mac.com)の場合エラーが出てしまい届かないことが多いようです。
お手数ですがApple系ドメイン以外のメールアドレスでのご登録をお願いします。
また、携帯キャリアメール(docomo、ezweb、softbankなど)から登録される場合は、送信元ドメイン ttcbn.net からの送信を許可していないと受け取れませんので、事前に設定をお願いします。
登録していただいた直後に最新号メルマガをお送りする設定になっています。
メルマガが登録直後に届かない場合はエラーですので、再度アドレスや設定をご確認のうえ、再登録をお願いいたします。
「風の時代に海の街より 」への登録はこちらからどうぞ!
個性が違う2つのメルマガをお楽しみください!!
まったく個性が違う2つのメルマガ、お楽しみいただければと思います。
どちらも購読無料ですので、ぜひご購読ください!!