先月このブログのテーマを「Colors」に変更してから、ブログの更新がとっても楽しい。 ブログの更新が楽しい 更新が楽しいと、当然あちこち触...
するぷ
Tagged
2012年9月に書いた記事がひょんなことから盛大にバズッた。こういうのってやっぱり書いておくものだなあ、と改めて感じた。 GACKTさんがパ...
今日から9月。8月は1ヶ月の間に丁度100記事を書くことができた。 8月は100記事更新達成 ブログの更新スタイルは人それぞれ。 短い記事を...
昨日、12月1日に、大阪は梅田で「 月間160万PVブロガーが教える 読まれ、引き寄せ、売れる! アクセス10倍アップ ブログ & ...
本日発売のMac Fan 2013年4月号に立花登場しております! Apple系の雑誌は、昨年のiPhone Magazineに続いての登場...
麻布は僕の故郷だ。 生まれてから26歳までは西麻布の実家にいて、その後33歳から39歳までの6年間は麻布十番に住んでいた。 だら今も麻布には...
iPhoneアプリは1,000本以上試してきたが、一本だけ、「さん」付けで呼んでしまうアプリがある。 その名はBoxcarさん。 無料アプリ...
構成がビシッと決まらずちょこちょこカテゴリー変更が入る今日この頃です。立花です。 鎌倉の真っ青な空。 日刊たち復...
ブログは究極の個人情報メディアだ。 僕はそう確信している。 どんなにTwitterやFacebookが盛り上がっても、他のSNSが勃興しても...
皆さんろくろ回してますか?僕も毎日回してます♡。立花です。 書籍に使う写真を整理していて過去のiPhotoの写真をざざざっと眺めていて、ある...
こんにちは。週刊たちです。今週もいろいろありました! Pic of the Week 忙中旬あり。 今週のハイラ...
こんにちは。いまだに池袋駅で迷子になる立花です。お元気ですか? コグレマサトさんとするぷ君の最新刊、「必ず結果が出るブログ運営テクニック10...
週刊たち、第9号お送りします。 しばらくおやすみしていましたが再開です!そしてさらにパワーアップ! Pic of the Week 今週の...
iPhoneの使い方は人それぞれ。そして愛用しているアプリも十人十色だ。 つい先日まで、購入したアプリは全部iPhoneに入れておかないと気...
11月3日の那須塩原ハーフまであと5日なのに、あまり走り込めていない僕。 レース直前は脚を休める必要があるので、やるなら今日しかない!という...
このブログを読んでくださる方の多くは、自分でもブログを書いていたり、もしくは書こうとチャレンジした経験があるのではないだろうか。  ...
コグレマサト氏といえば、このブログ読者の方なら知らない人は少ないかもしれない。 超有名ブログ「ネタフル」の中の人である。 &n...
二泊三日の夏休み旅行から昨夜無事帰還しました。 休み中はするぷろ for iPhoneを使ってリアルタイム性の高いエントリーを...
今日から夏休みの小旅行。 今日は奥さんの実家がある鎌倉に来ています。 あいにくお天気が悪くて雨模様なのが残念ですが、雨の海も乙...
Dropboxは便利に使っている。 サラリーマン時代も使っていたが、フリーになってから使用頻度が非常に上がった。 そんな便利なDropbox...