2022年1月30日、Facebookに新手の乗っ取りスパム投稿が現われている。
以下の「あなたのプロフィールを見た人を見る」というリンク付き投稿に98人の友達をタグ付けして、リンク先のページを開くよう促している。
わずか30分の間に3人からタグ付けされた。
まったく同じ文章の投稿で、コメント欄の文章も完全に一致していたので怪しいと思った。
そもそも、僕はそれら3人のプロフィールを見ていなかったし、100人というタグ付けの人数まで一緒なのがさらに怪しい。
恐らく、リンク先のURLを踏むと何らかの個人情報を抜くようになっていて、二段階認証していない人を中心にアカウントを乗っ取られ、これと同じ投稿をまき散らすマルウェアの類ではないかと思われる。
この乗っ取りスパムが極めて悪質なのは、乗っ取った本人のタイムラインには乗っ取り投稿が表示されないこと。
本人が乗っ取られていることに気付かない可能性が極めて高いのだ。
そして、一気に100人をタグ付けして、爆発的に拡散していくこと。
もしあなたがタグ付けされてこの投稿が表示されたら、リンクは開かず、タグを削除すること。
二段階認証を設定していない人は早急に二段階認証を設定すること。
そして投稿している人に連絡をして、投稿を削除してもらおう。

作家/ブロガー/心理カウンセラー/コンサルタント/イベントプロデューサー/歌手/株式会社ツナゲル代表取締役社長兼C.E.O.など、複数の職業を持ち多面的に活動するスラッシャー。
著書に「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」などがある。
東京六本木と鎌倉のデュアルライフ実践中。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。