リストランテ アマルフィイ — 鎌倉 七里ヶ浜の絶景イタリアンで大満足のディナー♪
広告

鎌倉を訪れて、もし天気が良いようなら、毎回訪れたい店が二つある。
昼に来るなら、去年このブログでも紹介した、「アマルフィイ・デラセーラ」だ。崖を延々と上った上にある絶景レストラン。遠望がたっぷり楽しめる。バックナンバーはこちら。
そして夜に訪れるなら、デラセーラよりもずっと本格派の「アマルフィイ」に行きたい。同じ系列のお店だが、デラセーラは景色優先なのに対して、アマルフィイはかなりレベルの高い料理を提供してくれる。
場所は江の電の七里ケ浜駅から国道134号沿いを歩いて5分ほど。海が目の前である。好天の日は予約が殺到するようだが、全席を予約で埋めることはせず、直接来店した人達向けの席を確保してくれているようだ。実際我々も予約はできなかったが、30分ほどの待ち時間で入店ができた。
お天気が良くて風が弱い日には、ご覧のようにテラス席に陣取るのも良いだろう。目の前で暮れる江ノ島から由比ヶ浜までが一望できる絶好のロケーションだ。僕らが着いた時点でテラスは満席だったのと、日没後はテラスは冷えることが分かっていたので、2階の室内の席にしてもらった。
アマルフィイで素敵なのは景色だけではない。料理も絶品である。
崖の上のデラセーラは景色優先で綾里は「軽食」程度だが、こちら本店の料理は本気である。
この日は7,500円のコースを頂いた。どれもしっかりした味付けで美味しかったが、特に印象に残っているのはフォアグラ、スズキのアクアパッツァ、そしてメインのフィレステーキだ。
フィレはスライスして供されたのだが、お肉が柔らかくジューシーで、表面はカリッと仕上がっていて大満足だった。
素晴らしい景色とゆったり流れる時間、そして一緒に過ごす楽しい時間。まさに贅沢だ。