タスク管理

「爪を切る」をタスク管理する理由と最近僕に生じた変化

タスク管理
スポンサーリンク

僕はMacのOmniFocusというアプリを使ってタスク管理をしている。

140430-01-1

スポンサーリンク

日常生活の家事もタスク管理する理由

繰り返しのタスクも柔軟に設定ができて便利だ。

タスク管理ツールには仕事のことはもちろん、家事や自分自身のケアについても繰り返し設定している。

たとえばこんなものも登録してある。

 

  • プリンタのインクカートリッジの残量と買い置きをチェックする
  • リビングの椅子を時計回りに入れ替える
  • 冷蔵庫の自動製氷器に水を足す
  • 自動製氷器のタンクを洗う

 

プリンタのインクカートリッジは、つい買い置くことを忘れてしまうものだ。

原稿を出力してチェックしようとしているときや、セミナー資料を印刷しているときなどにインクが切れてヒヤッとしたことが何度かあった。

なので、毎月1回カートリッジの残量と買い置きをチェックするタスクを設定している。

すべての色のカートリッジが最低1本は予備があればOK。なければ購入する。

このタスクを設定してから、プリンタインクの買い忘れはゼロになった。

 

 

リビングの椅子は4脚あって、二人暮らしの我々はいつも同じ位置に座っている。

いつも使う椅子だけが傷むことを避けるため、1ヶ月に1回椅子を時計回りに動かしている。

以前は隣同士で動かしていたのだが、奥さんと僕の体格差を考慮して、時計回りにローテした方が均等に負荷が掛かると思い変更した。

冷蔵庫の氷がないと困るのと、氷を作るためのタンクは定期的に洗わないと水あかで汚れるのでこれらのタスクも追加してある。

 

 

こういった細かい、いっけんどうでも良さそうなタスクは、やらなくてもめっちゃ困る、ということはない。

しかしタスクに設定しておかないと、ずるずるして、つい忘れてしまうものだ。

でも、その日のタスクに忘れたころに出てきてくれることで、忘れずきっちり実行することができる。

そして、こういう細かいことをちょっとずつこなしていけるようになることで、日々の生活のクオリティ、つまりQuality of Lifeがちょっとずつ改善していくのだと僕は思っている。

 

 

 

「爪を切る」タスクは意外と重要

140430-01-2

身のまわりのタスクとしてルーチン設定しているものの中に「爪を切る」がある。

手の爪と足の爪で別々に設定している。伸び方が手の爪と足の爪で違うからだ。

このタスクは僕にとっては意外に重要な意味を持つタスクだ。

何故かというと、僕はブロガーであり作家であり、そしてランナーだからだ。

仕事で僕は毎日Macのキーボードを結構長い時間打ち続けている。

キーボードを打つときに爪が伸びていると、すごく打ちにくく、生産性が落ちるのだ。

特に親指シフトにしてから爪の伸びが気になるようになった。

僕のワークショップ修了生たちを中心に最近親指シフトの練習をしている人を多く見かける。

彼らの中にも親指シフトにしたら爪の伸びが気になると言っている人がいたので、そういうものなのかもしれない。

爪はある日突然伸びるのではなく、毎日ジワジワと伸びてくる。

で、「あー、打ちにくくてやってられないなあ」と自覚するよりも早い段階から、じわじわと生産性は落ちていることに気づいた。

なので、自覚症状が出るよりもちょっと早い段階で、「爪を切る」タスクが表示されるように設定したのだ。

 

 

いっぽう足の爪については、ランニングするときに足の爪が伸びているとトラブルになることがある。

長い距離走ると爪が剥がれることもあるし、そこまでいかなくてもシューズに爪が当たって痛む。

さらに親指の爪などはとくに、靴下にダメージを与え、やぶけてしまったりする。

足の爪は日常的にチェックする習慣がないので、ふと気づくとすごく伸びている、ということが良くあるのだ。

なのでこちらもルーチンタスクに登録している。

忙しい日にはその日にはできないこともあるのだが、翌日には対応できていて、いい感じだ。

 

 

 

最近の僕に起こった変化

140430-01-3 140430-01-4

最近爪が伸びるのが早くなった(笑)。

手の爪を切るタスクは8日周期で設定していたのだが、8日たつ前に爪が伸びてキーボードが打ちにくいと感じた。

以前はもうちょっと周期を短く設定していたのだが、ちょっと周期が早すぎると感じて8日に長くしたのだ。

そこまで細かい履歴は残していなかったので、何月何日まで何日周期だったのか、残念ながら分からない。

しかしいずれにしても、爪が伸びるのが早くなってきたようなのだ。

なぜそうなったのかは分からない。

理由として、一つには季節変動があるかもしれない。

冬が終わり春になり、暖かくなるに連れて、身体が活性化してくるのかもしれない。

根拠はないが、確か去年の秋に周期を6日か7日から8日に変更した気がするので、冬は伸びにくい、などの周期があるのかもしれない。

もう一つの可能性として、先日紹介した「超硬水」のミネラルウォーター、「クールマイヨール」を飲み始めたことが関係しているかもしれない。

クールマイヨールについてはこちらの記事をご覧ください。

最近ちょっと水にこだわっている | No Second Life

 

クールマイヨールには豊富なカルシウムが含まれている。

カルシウムが補給されるようになったことで、爪の成長が早まったのかも?

全然根拠はないのだが、そんな可能性もあるな、と思った。

季節変動なら秋になればまた周期が長くなるのかもしれない。

硬水を飲むことによっての変化なら、このまま飲み続ければずっと周期は短いままかも。

もしくは飲み始めてまだ日が浅いので、これからもっと周期が早くなるのかも?

興味津々なので、記録に残しておくという意味でも、この記事を書いておくことにした。

自分の身体のことながら、なかなか面白い。

 

 

 

まとめ

「タスク管理」というと、仕事に関連する事柄を入れるツール、というイメージがあるかもしれない。

もちろん仕事で使うと有効なツールであることは確かだ。

いっぽうで、いっけんどうでもいいと感じるような、でも実は大事なことを登録しておくのにも適しているツールでもある。

日常生活の「しまった」「残念」をちょっとずつ減らしていくのに、細かいことを脳が記憶しなくて良い、というのはなかなか素敵なことだと思っている。

興味があれば実践してみて欲しい。

快適です(^-^)。

OmniFocus

OmniFocus (7,800円)
(2014.04.30時点)
posted with ポチレバ

 

by カエレバ

 

 



 

 

関連エントリー:

タイトルとURLをコピーしました