僕は麻布に住んでいるくせに、一人で外食することが滅多にない。
一人の日は自宅で簡単なものを作って済ませてしまうことが多い。
でも、あまりにも自炊が続くと、それはそれで単調で飽きてくることもある。
そんなときは、気分転換に外食に出るのもいい。
というわけで、先日はちょっと気分転換が必要な感じだったので、一人でふらりと近所までラーメンを食べに出た。
家から徒歩3分のところにAFURIがあるというのは、実に幸せなことだ。
久々の訪問。
さっそく紹介しよう。
麻布十番 AFURI (阿夫利) — ゆず塩ラーメン淡麗に炙りコロチャーシュー飯!さっぱりで充実!美味い!!
やってきました、AFURI(阿夫利)麻布十番店。
最近我が家の近所にはAFURIがどんどん増殖している。
六本木ヒルズにも、そして六本木交差点近くにもAFURIが登場。
ランチタイムに訪問したが、女性の一人客が結構多くて面白かった。
これだけオシャレにしていて、店員さんも女性が多いと、女性一人でもラーメン屋に気楽に入れるんだなあ。
ちなみにこの日は鍋の前に立ってラーメンを茹でていた店員さんは若い女性だった。
さあ、来ました!AFURIの塩ゆずラーメン、今回も淡麗で。
美しい盛り付け。女性店員さんならではかな。麺まで美しく整えられていると感激するね。
すっきり淡麗の透き通ったスープ。これが美味しいんだよね。
細いけどコシがしっかりした麺。淡麗スープとすごく良く合う。
このスッキリゆず味の鶏スープは本当に癖になる。
でも一度くらいはまろやかバージョンも試してみたい。
チャーシューは炙られて表面はカリカリ、そして内側はフワッとした仕上がり。
これも幸せ。
ボリューム的には僕はラーメンだけで満足なんだけど、知人たちが「AFURIに行ったら炙りコロチャーシュー飯を食うべし」と連呼するので頼んでみた。
大根おろしにはポン酢が掛けられて、炙ったチャーシューの焦げた脂とポン酢が堪らない組み合わせ。
ごはんは全部は食べられなかったけれど、チャーシューと大根おろしはおいしく完食!
これも美味しいね〜。
うーん、大満足。
まとめ
麻布十番、六本木エリアはラーメン屋さんも激戦区で(なんだって激戦区だ)、家の周りにもずいぶんたくさんのラーメン屋がある。
その中でも近所ではこのAFURIが一番好き。
実は毎回塩ゆずラーメンしか食べておらず、まだ他のメニューを試したことがない。
滅多に行かないからそういうことになってしまうのだ。
もうちょっと頻度を上げて、他のメニューにも挑戦してみたい。
本当にここは美味しいです。
オススメ!
お店情報
![]() |
ラーメンウォーカームック ラーメンWalker東京23区2015 61805-87
KADOKAWA/角川マガジンズ 2014-10-03
|
![]() |
石神秀幸のラーメンマップ東京1
石神 秀幸 幹書房 2013-03-20
|
関連エントリー:
- AFURI (阿夫利)麻布十番店 — 塩ゆずラーメン!すっきり淡麗で美味かった!感激!!
- 西麻布 五行 — 真っ黒スープの 名物 焦がし醤油ラーメンを食す♪
- 福岡 博多 Shin-Shin 博多デイトス店 ― あっさりだけど深い!ニュータイプ「博多純情」とんこつラーメンに痺れた!!
- らーめん春友流 — やっぱり美味い無化調ラーメンを Dpub 参加メンバーで堪能したぞ!
- 長浜ナンバーワン 博多デイトス店 — 博多駅ビル内で本格とんこつラーメン!!美味い!!