香川グルメ情報

寿司割烹 小松 — 高松 片原町の老舗寿司店で至福の瀬戸内の幸に悶絶す!! [2015年10月 香川旅行記 その13]

香川グルメ情報
スポンサーリンク

香川県高松の片原町にある、寿司割烹小松をご紹介。

2015年10月香川県への旅、初日。

旅の一つ前の記事はこちら!

2015年10月 香川旅行記 目次はこちら!

サンポート高松で最高に美しい夕陽を満喫した僕は、高松最初の夕食へと向かった。

いつもどおり、セミナーの前日は、一人で静かに過ごす。

そして最初に行った土地では、できるだけ現地で評判の良いお寿司屋さんに行く、というのも最近のトレンド。

というわけで、一人で向かった先は、高松は片原町の寿司割烹 小松というお寿司屋さん。

さっそく紹介しよう。

スポンサーリンク

寿司割烹 小松 高松 片原町の老舗寿司店で至福の瀬戸内の幸に悶絶す!!  [2015年10月 香川旅行記 その13]

151125-01 - 1

▲ やってきました、寿司割烹小松。

片原町の駅から徒歩5〜6分。

アーケードの商店街に面している。

 

151125-01 - 2

▲ 凛とした暖簾に「寿司割烹 小松」の文字。

 

151125-01 - 3

▲ カウンターに座ると、隣に女性の一人客が先に座っている。

直接話はしなかったが、その人も東京から来たとのこと。

今やネットで調べるから、地方でも人気店はすぐに分かるんだね。

素晴らしい時代。

ビールで乾杯。

 

151125-01 - 4

▲ 寿司割烹小松は創業約70年の老舗。

カウンターには、二代目と三代目が並んで立つ。

 

151125-01 - 5

▲ 最初はこんにゃくの煮物からスタート。

めちゃくちゃ味が滲みていた。

ここまで味が滲みるのは相当な時間と手間がかかるだろう。

 

151125-01 - 6

▲ お任せでお願いすると、まずはお造りが登場。

右奥のピンク色の切身はハマチのずり(おなかの身)。

ハマチや鰤のズリは脂の香りが華やかで、僕は大好きだ。

 

151125-01 - 8

▲ 地元香川県の地酒を冷酒で(銘柄をメモするのを忘れた)。

 

151125-01 - 9

▲ こちらは真鯛。

 

151125-01 - 10

▲ コノシロ(鮗)。コハダが大きく育ったものをコノシロという。

脂が乗っていて勢いがある。

 

151125-01 - 11

▲ そしてこれがハマチのズリ!

フワッととろける食感が堪らない。

 

151125-01 - 12

▲ ここで箸休め的に、小松菜と玉子の煮物。

このお店の開店当初から出していた懐かしメニューだそうで、味付けは当時のままだそう。

 

151125-01 - 13

▲ 続いては焼物。

ヒラスのみそ漬け。

ヒラスという魚は初めて聞いたと思ったが、ヒラマサの地方名だそう。

しっとりと焼き上がり、意外と脂もしっかりしていて抜群に美味い。

 

151125-01 - 14

▲ なかなか派手な徳利とお猪口。

 

151125-01 - 15

▲ ここから握りに移行。

まずはヤリイカから。シソの花が上に乗っている。

スダチと塩で味がついていて、口に含んで噛むと、シソの花のふわっとした香りがスダチと混ざり合い素晴らしい。

 

151125-01 - 16

▲ 続いてはフグの握り。こちらは芽ネギが乗っている。

フグ独特の、弾力の強い食感が気持ちいい。

 

151125-01 - 17

▲ 甘エビ。すごく大ぶりの甘エビで、しかも頭ごとごろりと登場してビックリ。

 

151125-01 - 18

▲ 再びコノシロが登場。

先ほどのお造りは〆てあったが、こちらは生でいただく。

 

151125-01 - 19

▲ シマアジの昆布〆。これも美味かった。

 

151125-01 - 20

▲ トリガイは、数秒だけお湯にくぐらせるのだそう。

 

151125-01 - 21

▲ 玉子。こちらはまったく甘くない。そして海苔の風味が強く立ち上ってすごく良い。

 

151125-01 - 22

▲ 穴子はツメにすごく特徴がある。

ツメに山椒が入っていて、かなり効いている。

そして味が濃いツメが良く合う。

 

151125-01 - 23

▲ こちらはマグロのヅケ。

すごく見た目に特徴がある。

醤油が滲みているように見えるので、長く漬けているのかと思いきや、30秒とのこと。

切り込みの入れ方を工夫しているので、短い時間で深く漬るんだね。

 

151125-01 - 24

▲ こちらは〆サバ。

このタイミングでサバが出てくるのが面白い。

甘めのお酢で華やかに〆てある。

 

151125-01 - 25

▲ そしてコースとしては〆に登場したのが、真鯛の塩炙り。

反り返った身にぎゅっとスダチが掛かって塩を振ってある。

これもとっても美味しかった。

 

151125-01 - 26

▲ 追加でかんぴょう巻きを頼んだら、とても特徴のあるかんぴょう巻きが出てきた。

細巻きではなくて中巻きくらい。

そしてかんぴょうは醤油ではなく出汁で炊いているので、色が浅い。

 

151125-01 - 27

断面はこんな感じ。

醤油を使わずに炊いているので甘辛くなく、出汁の優しい風味のかんぴょう巻き。

醤油をつけていただくといい感じ。

これは東京ではまず見かけないね。

 

まとめ

151125-01 - 28

▲ お店を出たら、金木犀が満開だった。

初めて上陸した高松での初めてのお寿司。

瀬戸内の幸がふんだんに盛り込まれた、最高のお寿司だった。

対応してくれた三代目の大将は、話が上手く、博識で、いろいろと魚のことや食べ方のこと、すだちの絞り方まで教えてくれた。

初めて行った土地でお寿司を食べるのが本当に楽しい。

寿司割烹小松、ここは大当たりでした!何を食べても美味かった!!

旅の続きの記事はこちら!

2015年10月 香川旅行記 目次はこちら!

寿司割烹小松 お店情報

関連ランキング:寿司 | 片原町駅(高松)瓦町駅今橋駅

香川をもっと知りたい人が読む本

香川情報はこちらにもたくさん!ご一緒にどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました